「どんな風に治療が進むんだろう?」そんな不安はありませんか?こちらでは、当院の入れ歯治療の流れについて、ご説明いたします。
ご来院されましたら受付へお越しください。こちらで保険証のご提示と問診票への記入をお願いします。
再診の患者さまは診察券のご提示のみで結構です。お薬を服用されている方はお薬手帳をお持ちください。
患者さまをなるべくお待たせしないよう、当院は予約制をとっております。受診をご希望の際はお電話にてご予約をおとりください。なお、当日キャンセル、無断キャンセルはお断りしています。
診療時間 | 月曜・火曜・水曜・金曜・土曜 9:00~12:00/13:30~18:00 木曜(祝日の代替え診療) 9:00~12:00/13:30~18:00 ※最終受付は午前11:30、午後17:30です。 |
---|
休診日 | 木曜・日曜・祝日、夏季休暇、冬季休暇 |
---|
診療台でカウンセリングを行います。十分な時間をかけて患者さまのお話を伺っていますので、気になることがありましたら何でもおっしゃってください。
カウンセリングでは以下の内容をヒアリングいたします。
当院ではTC(トリートメントコーディネーター)が在籍しております。どんなことでもお気軽にご相談ください。
レントゲン撮影、CT撮影、検査器具(ミラー、探針等)を使った検査、スタディモデルの採取(お口の型どり)を行います。
使用中の入れ歯で少しでも噛めるように調整をし、痛みがある場合は、痛まないように調整をいたします。
検査結果をもとに、現在のお口の状況について説明します。
他、以下の内容をお伝えしています。
まず歯周病や虫歯がある場合は治療を行い、お口の状態を整えてから入れ歯作製に取り掛かります。
次に型どりを行い、その型をもとに精密な模型を作製。咬合器(噛み合わせを再現する装置)を使って噛み合わせの位置を決めた後、歯科技工所で入れ歯を作ります。
当院は技術力の高い技工所と連携し、入れ歯を作製しております。
メインテナンスでは以下の点をお伝えし、チェックを行っております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ※ | ○ | ○ | ─ |
午後 | ○ | ○ | ○ | ※ | ○ | ○ | ─ |
午前:9:00~12:00
午後:13:30~18:00
※祝日がある週の木曜は診療しております。
休診日:木曜・日曜・祝日