土岐市・瑞浪で入れ歯・義歯治療をお探しの方へ

509-5132 岐阜県土岐市泉町大富224-11
JR中央線「土岐市駅」から徒歩13分、車で3分

診療時間
9:00~12:00
13:30~18:00

 ※祝日がある週の木曜は診療しております。
休診日:木曜・日曜・祝日

ご予約・お問合せはこちらへ

0572-55-1015

院長プロフィール

水野 尚徳(みずの ひさのり)

資格
  • 歯科医師
  • 歯科医師臨床研修指導歯科医
  • 日本糖尿病協会「登録歯科医」
  • 歯科点滴療法研究会「認定医」
  • 日本歯科医学振興機構認定「臨床歯科麻酔管理指導医」
経歴
  • 2001年3月 愛知学院大学歯学部 卒業
  • 2001年4月 愛知学院大学歯学部付属病院臨床研修医(矯正科)
  • 2002年4月 医療法人徳真会 まつむら歯科上越診療所 勤務
  • 2005年4月 同院院長 就任(2010年3月退職)
  • 2010年5月 愛知県内歯科医院 勤務
  • 2015年10月 水野歯科医院 勤務(副院長)
  • 2022年9月 医療法人化に伴い理事長に就任
受講した研修・セミナー
  • 日本歯内療法学会認定医講習会 修了
  • バイオプログレッシブ矯正セミナー 修了
  • 3D矯正セミナーレギュラーコース 修了
  • 3D矯正アドバンスコース 修了
  • LASソサエティB-LASコース 修了
  • LASソサエティレギュラーコース 修了
  • 歯周内科治療導入セミナー 修了
  • ダイレクトボンディングセミナー 修了
  • OAMインプラントセミナーベーシックコース 修了
休日の過ごし方

子供と一緒に、よくイオンへ出かけています。

趣味

ギター(演奏・蒐集:しゅうしゅう)、ライブビデオ鑑賞(B'z)

院長からのごあいさつ

こんにちは。院長の水野 尚徳(みずの ひさのり)と申します。

入れ歯に関するお悩みやご希望は人それぞれです。そのため、当院では患者さまとのコミュニケーションに重点をおき、細かな希望やお悩みまでしっかりとヒアリングを行っています。歯科医師の独断で治療を押し進めるようなことはありませんのでご安心ください。

当院は金具のない部分入れ歯や、歯茎への当たりがやさしいシリコンを使用した入れ歯など、さまざまな種類の入れ歯を取り扱っております。これにより、お一人おひとりに合った入れ歯をご提案できると考えています。

また、当院がこだわるのは入れ歯の見た目だけではありません。入れ歯は決して見た目を補うだけの「歯の形をしたプラスチック」ではないのです。食事は生きていく上で必要不可欠であり、入れ歯はその食事をとる上で、なくてはならない「人工臓器」だと考えています。

毎日欠かさず使うものだからこそ、使える仕上がりでなければ意味がありません。だからこそ、見た目だけでなく異物感の少なさや使い心地にもこだわっています。

25年以上(※)にわたり、培ってきた知識や技術を活かし、お口にぴったりと合った精密な入れ歯をお作りします。入れ歯治療は経験と実績のある当院にお任せください。

※2025年現在

以下のページもご覧ください

当院の入れ歯治療の特徴や治療に対する考え方について詳しくご紹介します。

さまざまな入れ歯の種類やそれぞれの特徴をわかりやすく解説しています。

初診から入れ歯完成まで、実際の治療の流れを詳しくご説明します。

入れ歯治療に関してよくいただく質問とその回答をまとめました。

治療に使用する設備や院内の様子をご覧いただけます。入れ歯治療をお考えの方は、ぜひご参考ください。

当院では入れ歯歯科治療でお悩みの方へ無料入れ歯相談を行っています。お電話かご予約フォームよりお気軽にご連絡ください。

0572-55-1015

診療時間

 
午前
午後

午前:9:00~12:00
午後:13:30~18:00
※祝日がある週の木曜は診療しております。
休診日:木曜・日曜・祝日

0572-55-1015

〒509-5132

岐阜県土岐市泉町大富224-11

JR中央線「土岐市駅」から徒歩13分、車で3分